◆ 令和4年(2022年)の旅券法令改正により、2023年3月27日以降、パスポートなどの申請手続きに変更がありました ◆
◆ 詳細はこちら ⇒ 外務省WEBページ

【戸籍謄本の提出】
これまで戸籍謄本又は戸籍抄本のいずれかの提出が必要であった申請手続においては、3月27日以降は戸籍謄本の提出が必要です。

【査証欄(ビザページ)の増補の廃止】
パスポートの査証欄に余白がなくなった場合でも増補はできません。

【申請書の変更】
パスポートの申請書の様式が変更されました。3月27日以前の古い様式の申請書は使用できません

【旅券発行後6か月以内に受領せず、再度、旅券を申請する場合の手数料】
パスポートを申請し、発行後6か月以内に受領せずに同パスポートが失効した場合で、失効後5年以内に新たなパスポートを申請する際は、手数料が通常より高くなります。