電子化した証明書(e-証明書)の発給開始(在留証明)
令和7年5月12日
1 現在、当館で発給している証明書は、オンライン申請又は窓口申請のいずれの場合においても紙媒体の証明書を窓口で交付していますが、令和7年5月27日以降に在留証明をオンラインで申請する場合は、これまでどおり紙媒体の証明書を窓口で受け取るか、電子化した証明書(e-証明書)をオンラインで受け取るか、いずれかを選択いただき、e-証明書を選択した場合は、当館の窓口に出頭いただくことなく証明書を受け取ることが可能となります。
(参考)証明オンライン申請とは
2 e-証明書の交付を受けるためには、以下の条件を満たす必要があります。申請手順につきましては、「e-証明書の申請・交付手順マニュアル」動画をご確認ください。
(1) 「オンライン在留届(ORRネット)」からオンライン申請すること。
(2) 手数料はクレジットカードによるオンライン決済とすること。
3 証明書の提出先によっては、e-証明書または同証明書を印刷したものが受理されず、従来の紙媒体の証明書の提出が求められることもありますので、e-証明書での交付をご希望される場合は、証明書を申請される前に、提出先にe-証明書による対応が可能かご確認いただくことをおすすめします。