パスポートの電子申請(在ヌメア領事事務所)
令和5年12月26日
在ヌメア領事事務所は当面仮事務所での領事受付となるため、オンライン申請を利用したパスポートの申請・発給手続の受付は行っておりませんが、パスポートを受け取る在ヌメア領事事務所以外の在外公館を御自身で選択の上、以下のとおりパスポートの電子申請を行うことが可能です。 その際には、あらかじめ出頭を希望される在外公館に必要書類等を御確認されることをお勧めいたします。
2 国外居住者の皆様は、オンライン在留届(ORRネット)へ登録した上で、あらかじめ御自身のスマートフォンにダウンロードした在留邦人用パスポート申請アプリを通じてオンライン申請が可能となります。
申請理由
手続の種類 | 申請理由 |
新規申請 |
1. 初めてパスポートを申請する方
2. パスポートの有効期限が切れている方
|
切替申請 |
1. パスポートの残り有効期限が1年未満になった場合 (但し、残存有効期限は新しいパスポートの有効期限に加算されません。)
2. 査証欄の余白が見開き3ページ以下の場合(有効期間が元の旅券の残存有効期間と同じ「残存有効期間同一旅券」、あるいは、切替申請として新たな旅券(5年又は10年の有効期間)のいずれか選択することができます
3. 切替申請に該当する方で申請に合わせて記載事項を変更する方
|
残存有効期間同一旅券 | 1. 記載事項に変更があった場合(例:戸籍上、姓名や本籍地などの変更)
2. 査証欄の余白が見開き3ページ以下の場合(有効期間が元の旅券の残存有効期間と同じ「残存有効期間同一旅券」、あるいは、切替申請として新たな旅券(5年又は10年の有効期間)のいずれか選択することができます)
|
電子申請の利用方法
詳細は各在外公館HPまでお願いします。