在留状況確認調査へのご協力のお願い
令和5年3月7日
在留邦人の皆様
在留届は、大規模事件や災害などの緊急事態が発生した際に、在留邦人の皆様の安否確認や必要な情報を迅速に提供するための基礎資料ともなりますので、現在、在フランス日本国大使館では、在留届を提出された皆様の「在留状況の確認」を、電話やEメール等を用いて行っています。
当館からの電話等での連絡を受けていない場合でも、在留届のデータに変更がある方は、下記の要領で変更手続きをお願いします。
在留届は、大規模事件や災害などの緊急事態が発生した際に、在留邦人の皆様の安否確認や必要な情報を迅速に提供するための基礎資料ともなりますので、現在、在フランス日本国大使館では、在留届を提出された皆様の「在留状況の確認」を、電話やEメール等を用いて行っています。
当館からの電話等での連絡を受けていない場合でも、在留届のデータに変更がある方は、下記の要領で変更手続きをお願いします。
1. 在留届の内容に変更がある方
→ 以下の方法で在留届の登録内容を変更してください。
にログインの上、登録情報を変更ください。
● 当館の領事窓口で提出
● 郵送で提出
【宛先】 7, avenue Hoche 75008 Paris, Ambassade du Japon en France, Service Consulaire
● メールに添付して提出
【メールアドレス】fr-zairyu-chosa@ps.mofa.go.jp
※ 変更届ダウンロード エクセル / PDF
※ 変更届は、領事窓口でも入手できます。
※ 変更届には個人情報が含まれますので、メールで提出する場合には、パスワードを施すなど、取り扱いにご注意ください。
なお、書面で提出した在留届に代えて、あらたにオンラインで在留届を登録していただくことも可能です。オンライン在留届はご自身でいつでも変更できますので、オンラインであらたに提出されることをお勧めします。
登録後には必ず当館領事部まであらたに登録した旨をメールにてご連絡ください。当館にて、書面で提出された在留届を抹消するとともに、従来の在留届提出日を新しい在留届に転記いたします。
在留届のオンライン提出
当館領事部宛メール
:fr-zairyu-chosa@ps.mofa.go.jp
※ 上記のメールのリンクをクリックして、必要事項を記入の上送信してください。
1.1. オンラインで在留届を提出した方
「オンライン在留届」
1.2. 在留届を書面で提出した方
下記のいずれかの方法で、「変更届」を提出ください。● 当館の領事窓口で提出
● 郵送で提出
【宛先】 7, avenue Hoche 75008 Paris, Ambassade du Japon en France, Service Consulaire
● メールに添付して提出
【メールアドレス】fr-zairyu-chosa@ps.mofa.go.jp

※ 変更届ダウンロード エクセル / PDF
※ 変更届は、領事窓口でも入手できます。
※ 変更届には個人情報が含まれますので、メールで提出する場合には、パスワードを施すなど、取り扱いにご注意ください。
なお、書面で提出した在留届に代えて、あらたにオンラインで在留届を登録していただくことも可能です。オンライン在留届はご自身でいつでも変更できますので、オンラインであらたに提出されることをお勧めします。
登録後には必ず当館領事部まであらたに登録した旨をメールにてご連絡ください。当館にて、書面で提出された在留届を抹消するとともに、従来の在留届提出日を新しい在留届に転記いたします。
在留届のオンライン提出

当館領事部宛メール


※ 上記のメールのリンクをクリックして、必要事項を記入の上送信してください。
2. 在留届の内容に変更がない方
→ ご連絡の必要はありません。
当館領事部メールアドレス:fr-zairyu-chosa@ps.mofa.go.jp
※ 個人情報保護のため、在留届に登録されているメールアドレス以外からのご依頼にはお答えできかねます。
なお、書面で提出した在留届に代えて、あらたにオンラインで在留届を登録していただくことも可能です。オンライン在留届はご自身でいつでも変更できますので、オンラインであらたに提出されることをお勧めします。
登録後には必ず当館領事部まであらたに登録した旨をメールにてご連絡ください。当館にて、書面で提出された在留届を抹消するとともに、従来の在留届提出日を新しい在留届に転記いたします。
在留届のオンライン提出
当館領事部宛メール
:fr-zairyu-chosa@ps.mofa.go.jp
※ 上記のメールのリンクをクリックして、必要事項を記入の上送信してください。
書面にて提出された方で、ご自身の登録内容が不明な方
在留届に登録されているメールアドレスから、当館領事部メールアドレスまで、内容確認を希望する旨ご連絡ください。後日当館から登録内容をご案内いたします。なお、ご案内まで時間を要する場合がありますので、ご承知おきください。当館領事部メールアドレス:fr-zairyu-chosa@ps.mofa.go.jp

※ 個人情報保護のため、在留届に登録されているメールアドレス以外からのご依頼にはお答えできかねます。
なお、書面で提出した在留届に代えて、あらたにオンラインで在留届を登録していただくことも可能です。オンライン在留届はご自身でいつでも変更できますので、オンラインであらたに提出されることをお勧めします。
登録後には必ず当館領事部まであらたに登録した旨をメールにてご連絡ください。当館にて、書面で提出された在留届を抹消するとともに、従来の在留届提出日を新しい在留届に転記いたします。
在留届のオンライン提出

当館領事部宛メール


※ 上記のメールのリンクをクリックして、必要事項を記入の上送信してください。
3. すでに日本に帰国済みの方
3.1. メールでの帰国報告
本文に「氏名、生年月日、○年○月 帰国」を記載し、在留届に登録されているメールアドレスから、当館領事部メールアドレスまでご連絡ください。当館領事部宛メール


※ 在留届に登録されているメールアドレス以外からは報告の受付はできません。
なお、同居家族がおられ、在フランス日本国大使館の管轄地域に残留されている場合には、その方のお名前を併せて記載してください。
在フランス日本国大使館の管轄地域
3.2. 書面での帰国届の提出
下記のいずれかの方法で、「帰国届」を提出してください。● 郵送で提出
【宛先】 7, avenue Hoche 75008 Paris, Ambassade du Japon en France, Service Consulaire
● メールに添付して提出
【メールアドレス】fr-zairyu-chosa@ps.mofa.go.jp

※ 帰国届ダウンロード エクセル / PDF
※ 帰国届には個人情報が含まれますので、メールで提出する場合には、パスワードを施すなど、取り扱いにご注意ください。
4. 在フランス日本国大使館の管轄地域から転出された方
4.1. メールでの転出報告
本文に「氏名、生年月日、○年○月 △△に転出」を記載し、在留届に登録されているメールアドレスから、当館領事部メールアドレスまで送付ください。当館領事部宛メール


※ 在留届に登録されているメールアドレス以外からは報告の受付はできません。
なお、同居家族がおられ、在フランス日本国大使館の管轄地域に残留されている場合には、その方のお名前を併せて記載してください。
在フランス日本国大使館の管轄地域
4.2. 書面での転出届の提出
下記のいずれかの方法で、「転出届」を提出してください。● 郵送で提出
【宛先】 7, avenue Hoche 75008 Paris, Ambassade du Japon en France, Service Consulaire
● メールに添付して提出
【メールアドレス】fr-zairyu-chosa@ps.mofa.go.jp

※ 転出届ダウンロード エクセル / PDF
※ 転出届には個人情報が含まれますので、メールで提出する場合には、パスワードを施すなど、取り扱いにご注意ください。