令和5年秋の叙勲
令和5年11月3日
11月3日、内閣府より令和5年秋の叙勲の受章者が発表されました。フランス及びモナコにおける今回の受章者は以下の通りです。
●パトリック・メドゥサン(M. Patric MEDECIN、男性、68歳)
主要経歴:元駐日モナコ大使
功労概要:日本・モナコ間の関係強化及び友好親善に寄与
賞賜: 旭日重光章
●パスカル・サンタマン(M. Pascal SAINT-AMANS、男性、55歳)
主要経歴:元経済協力開発機構(OECD)租税政策・税務行政センター局長
功労概要:経済協力開発機構を通じた日本の租税政策等の推進に寄与
賞賜: 旭日中綬章
●クリスチャン・ポラック(M. Christian POLAK、男性、73歳)
主要経歴:日仏外交・交流史研究家
功労概要:フランスにおける日本文化の紹介及び相互理解の促進に寄与
賞賜: 旭日小綬章
●相原 由美子(Mme AIHARA Yumiko、女性、70歳)
主要経歴:食文化ジャーナリスト
功労概要:フランスにおける日本文化の紹介及び相互理解の促進に寄与
賞賜: 旭日双光章
●小城 淸美(M KOJO Kiyomi、男性、74歳)
主要経歴:元在フランス日本国大使館現地職員
功労概要:日本国在外公館活動に寄与
賞賜: 瑞宝双光章
●フランソワーズ・ナディア・リシェール(Mme Françoise Nadia RICHER、女性、67歳)
主要経歴:元在ストラスブール日本国総領事館現地職員
功労概要:日本国在外公館活動に寄与
賞賜: 瑞宝双光章
●パトリック・メドゥサン(M. Patric MEDECIN、男性、68歳)
主要経歴:元駐日モナコ大使
功労概要:日本・モナコ間の関係強化及び友好親善に寄与
賞賜: 旭日重光章
●パスカル・サンタマン(M. Pascal SAINT-AMANS、男性、55歳)
主要経歴:元経済協力開発機構(OECD)租税政策・税務行政センター局長
功労概要:経済協力開発機構を通じた日本の租税政策等の推進に寄与
賞賜: 旭日中綬章
●クリスチャン・ポラック(M. Christian POLAK、男性、73歳)
主要経歴:日仏外交・交流史研究家
功労概要:フランスにおける日本文化の紹介及び相互理解の促進に寄与
賞賜: 旭日小綬章
●相原 由美子(Mme AIHARA Yumiko、女性、70歳)
主要経歴:食文化ジャーナリスト
功労概要:フランスにおける日本文化の紹介及び相互理解の促進に寄与
賞賜: 旭日双光章
●小城 淸美(M KOJO Kiyomi、男性、74歳)
主要経歴:元在フランス日本国大使館現地職員
功労概要:日本国在外公館活動に寄与
賞賜: 瑞宝双光章
●フランソワーズ・ナディア・リシェール(Mme Françoise Nadia RICHER、女性、67歳)
主要経歴:元在ストラスブール日本国総領事館現地職員
功労概要:日本国在外公館活動に寄与
賞賜: 瑞宝双光章