パスポート(旅券)の手続きについて

令和4年3月27日

 

 

電子申請

新規発給(更新も含む)

記載事項変更

紛焼失による発給

帰国のための渡航書

未成年者への旅券の発給

 

 

申請・交付についての注意事項


申請は、原則としてご本人に限ります。但し、申請に際しては未成年の場合等、親などの法定代理人による代理申請が可能です。
その場合は、あらかじめ所定の申請用紙を当大使館領事部にて入手いただくか、ダウンロード申請書をご利用いただき、申請人本人が記入した申請用紙とその他必要書類を代理人が持参下さい。

交付時は、必ず旅券名義人本人が来館受領していただく必要があります。
(たとえ新生児であっても、代理受領は旅券法上認められていません。)
パスポートを申請し、発行後6か月以内に受領せずに同パスポートが失効した場合で、失効後5年以内に新たなパスポートを申請する際は、手数料が通常より高くなります。


当館遠隔地(イル・ド・フランス外の地域)にお住まいの方の便宜を図るため、パスポートを一日で発給する制度を設けています。
ご利用に当たっては、事前にお電話にて来館日を予約していただく必要があります。
一日発給の当日は、朝10時半頃までに来館し申請していただき、交付は午後4時頃となります。
なお、月曜日等、
休館日の翌日や機器メンテナンス日は、予約をお受けできませんのでご了承ください。

ご予約先:在フランス日本国大使館領事部旅券係  電話 01-4888-6200


平成27年11月25日以降,機械読取式でない旅券の取扱い等が変更されます(ご注意ください!)
パスポートの古い申請書・届出書をお持ちの方へ